どうしてる?玄関とクローゼットの湿気対策をサステナブル に

エコな家事

6月に入り、そろそろ気になり始める”湿気対策”

今日も朝から雨が降り、玄関やクローゼットがジメジメ〜。
みなさんは梅雨の湿気対策、どのようにされていますか^^

今年こそ、湿気と上手に付き合いたい我が家。
ゼロウェイストにできる湿気対策、はじめました。

1.玄関とクローゼットの湿気には炭の力を借ります

【炭八】を、我が家の玄関とクローゼットで取り入れ始めました。

炭八はリサイクル木材から作られた炭の調湿剤。湿気の多いところでは吸湿し、乾燥しているところでは放湿します。

・島根県のリサイクル木材を使用
・半永久的に使える
・電源不要、置くだけでOK
・調湿機能あり
・除湿に加え、消臭効果も

使い捨てタイプの除湿剤とは異なり、定期的に天日干しすれば半永久的に使える除湿剤です。

湿気がこもりがちなファミリークロゼットと、濡れた靴や傘でモワッとする玄関に置きました。

お気に入りの布袋に入れれば、絵になるインテリアにも

2.靴箱に重曹+アロマ

靴まわりは【重曹+アロマ】で、さらに追い除湿。

用意するのは、この5つです。

・重曹60g
・お好みのアロマ10滴(私はヒノキなどのウッド系にしました)
・容器
・薄めの布
・紐

重曹を容器に入れたら、ヒノキなどのアロマ10滴を加えて。

薄い布と紐でカバーをつけます。

私は、サイズアウトした息子の肌着と麻紐を活用しました。

3ヶ月ほど使えるとのことなので、様子を見つつ、取り替え時期がきたら重曹は掃除に使おうと思います。

瓶のなかでカタマリができていたら、取り替え目安。

玄関に、ほんのりアロマの緑の香りが広がって爽快です^^

3.土やほこりはため込まないように

人の出入りで、外からどうしても入ってきてしまう土やほこり。
カビを繁殖させてしまうこともあるのだそう。

無印良品の卓上ほうきで、気になったらすぐ掃き出すように。

ここ最近は、朝早めに支度を終えた長男が面白がってやってくれます。

掃除がちょこっとでも楽になるよう、下駄箱にはトタンボックスの蓋を。

玄関収納に使っている、無印良品のトタンボックスの蓋です。
この蓋が、靴の砂を受け止めてくれます。

トタンは湿気に強く、水洗いも可能。
そして、軽い。
万が一の際に、玄関で割れる心配もなし♪

この梅雨は、このアイテムとともに乗り切りたいと思います〜!

タイトルとURLをコピーしました