名前 | ちい |
---|---|
年齢 | アラサー |
家族構成 | 4人(夫・保育園児・小学生男子) |
住まい | 東三河 |
職業 | WEB編集者/ライター |
資格 | エコ検定/エコピープル、日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ、心理カウンセリング1級・コーチング1級 |
趣味 | 音楽鑑賞、読書、美しいものを眺めること |
---|---|
好きな映画 | ラ・ラ・ランド、マンマ・ミーア |
好きな食べ物 | わかめ、しそ、大豆ミート |
好きなアイドル | king&prince |
好きな言葉 | 人事を尽くして天命を待つ |
サステナブル・エシカルと出会ったきっかけ
サステナブル・エシカルという言葉と出会ったのは2019年。きっかけは、オーガニックコスメでした。
当時から好きなブランドのサイトに載っていた「サステナブル」という言葉に、「どういう意味だろう?」と疑問を持ったことがはじまりです。
調べていくうちに、SDGsの「誰ひとり取り残さない」という目標やエシカル消費を知り、「これだ!」と確信しました。
- 7才のころ過ごしたタイで目の当たりにした格差と貧困
- 出産・子育てを通して諦めたキャリア
- 多忙な日々を癒してくれる自然への感謝
子供の頃から感じてきた社会への違和感や、自分が生きていくうえで大切にしたいと考えてきたことがすべてSDGsにつながっていて、自分の価値観に名前をもらったような感覚でした。
サステナブルを発信している理由
2020年の夏、インスタグラムでサステナブルな暮らしを発信し始めました。最初は周りからどう思われるか正直怖かったです。
それでもSNSで発信しようと思ったのは、自分が経験した思いを他の誰にも味わって欲しくないと思ったからでした。
私がサステナブルを意識的に暮らしに取り入れようと思った、2019年。まず悩んだのが情報不足と仕事・家事・育児との両立でした。
実践しようと思っても、まず情報を得るのに苦労する。いざ実行しようにも、日常生活がただでさえ多忙すぎる。そうして思うように暮らしのシフトが進まないことに、自己嫌悪になる日もありました。
「これから始める人や、これからを生きる人たちには同じ思いをして欲しくない」
そんな思いで発信をスタート。でも実際に始めてみると、SNSを通してつながった方との交流がとても楽しく、エシカルで一緒に盛り上がれる仲間がいることが本当に嬉しくて。
今は、サステナブルな暮らしの楽しさ、暮らしを心地よくしてくれるエシカルを、みんなと一緒に楽しみたい!という気持ちで発信しています。
私もまだまだ勉強中で、できていないこともきっとたくさんあります。
でも、私が本当にやっていることで、何かヒントになることを見つけていただけたら嬉しいです。
サステナブルへの私なりの考え方・スタンス
私は【今よりもちょっと】をモットーにしています。完璧じゃなかったとしても、何かひとつでも良いから、今よりちょっと良いを積み重ねていきたいです。
サステナブルは「持続可能な」という意味。自分自身がサステナブルであることも大切にしたいです。まずは自分自身が満たされて、溢れたぶんで誰かを思う。そんな状態が健全だと思っています。
曇り空な日もあるけれど、まずは自分、家族、身近な人、そして目に見えない誰かの順番で笑顔の循環をつくるというのが私なりの目標です。
発信をしていると多くの商品PRのご依頼もいただきます。でも、自分が本当に必要だと思ったものを必要なタイミングでお迎えしたいし、そう感じられたら自分のお金で購入してそのブランドさんを応援できたらいいと考えています。
今は、商品提供のご依頼は全てお断りしています。
発信を通して今後やってみたいこと
- サステナブルな暮らしに関するコラム執筆
- サステナブルな暮らしの道具、インテリアの商品開発・コラボ
ご依頼をいただけます場合にはこちらよりご連絡いただけますと幸いです。
最後に
ここまで読んでくださり本当に本当に、ありがとうございます。私はどこにでもいる普通の主婦です。このブログを読んでくださるみんなと一緒に、サステナブルな暮らしをもっと楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。